は業務用も充実ラインナップ
JANOMEバスエース
風呂衛門
JANOMEバスエース
風呂衛門
JANOMEバスエース
風呂衛門
お見積りは無料です
老朽化お買い替えに最適!
風呂衛門シリーズ
500g〜5000gの浴槽に対応
⇒
一例
既存の浴槽にも 新築浴槽にも
【露出配管導入例
(浴槽に穴を開けたくないお客様)】
どんなお風呂でも後付け可能な施工技術
@一般的には浴槽に穴を開け
吐出・吸入ノズルを取り付けます
A浴槽に穴を開けたくないお客様
または構造上穴開けが不可能な場合は・・・
露出配管も可能です
配管を人工植物で覆った例
滋賀県 ホテル様 風呂衛門2500E
浴槽は2階、本体は1階の設置した例です。
浴槽に穴を開けないで・・・とのご要望で露出配管と致しました(男女浴槽2基の工事でした)
下請け任せではなく、弊社スタッフが直接施工するのでどのようなお風呂でも施工は可能です。お気軽にお問合せ下さい。
都内某宿泊施設 風呂衛門3500E
風呂衛門はお風呂を改造することなく、既存のお風呂に手軽に取り付けられます。
この旅館様のように歴史ある浴槽にどうしても穴を開けたくない場合はこのような露出配管で取付が可能です(配管装飾前の映像です)
工期わずか7時間半9 :30(工事開始)〜17:00(試運転お取扱説明)
入浴タイムに間に合いました。
隣の浴槽と2槽に配管することも可能です(今回、隣は水風呂なので配管せず)
某大手運輸関係様 社員寮
浴槽には穴を開けたくないといのご要望で露出配管としました。
シャワー派だった社員さんが真っ先に風呂に飛び込みました。
コントローラー
1:<温度設定スイッチ>
希望の温度に設定します
2:<運転モード切替スイッチ>
気泡の発生/停止 オゾン殺菌の発生設定をします。
3:<ヒーターランプ>
本体のヒーターが働いているときにランプが点灯します。身体に適した温度34℃〜48℃の温度設定ができ、熱め好み、ぬるめ好み、どちらにも対応できます。
また、保温を必要としない場合は保温をオフモード設定もできます。
◇予告なく仕様・価格を変更することがあります
◇風呂衛門の浴槽容量は水深500o以上の浴槽を対象としております。足湯等水深が浅い場合には別途お問い合わせください。
*宿泊業者様、高齢者施設様等では、自動塩素注入器(オプション)野仕様をお勧めいたします。また湯の交換・ジェット気泡の仕様等、その他衛生管理は保健所の指導に沿ってご使用ください。
埼玉県の旅館 様
ジャノメさん製の業務用24時間風呂から風呂衛門2500へお乗り換え「機械のお手入れも今までより楽になる」と大喜びです。同時に安全軽量の
Smart風呂ふたもご採用頂きました。
今迄の灯油式ろ過器(他社製)を風呂衛門にお乗り換え頂きました。ボイラー室もスッキリ350kgから115kgになりました。
昔ながらのろ過器から風呂衛門3500に
こんなにスッキリと!
コロナ工業バルーナから風呂衛門610に
こんなにスッキリと!
コロナ工業 風呂ボットくんから風呂衛門1200にお乗り換え
業務用ろ過器(他社製)から風呂衛門2500灯油ボイラー仕様に
*仕様・価格は予告なく変更になる場合がございます。ご了承下さい。
家庭用 風呂衛門は こちらから